2009-11-14

Wii「お姉チャンバラ Revolution」攻略

攻略サイト見ても判らなかった私的難解クエスト攻略

※フリーモードでその「~編」のキャラを必ず加える事
使用キャラは全部ミザリーが強くて良いです

■クールマスター(クール成功率~以上クリア)
条件の詳細がわかりずらいですが
難易度イージーで基本はクール全段出し切りのみでクリアを目指す感じで
敵に当たらず空出ししても途中で止めずに出し切る
成功率は出し切った回数が多いほど、ミスった回数を緩和出来ると思います(推測)
なるべく無駄に空出しせずに出来るだけ敵に当てていった方が成功しやすいかな
遠距離武器や挑発はしないほうがいいと思う

■窮地の勝利
パートナー共に体力10%以下、剣の劣化ゲージ90%以上でボスを倒す
難易度ハード(まで)ならボスとガチ対決なので雑魚に剣が刺さって抜けなくなる状況を回避出来る
ステータスでパワーを0ポイントにする(※そのキャラのストーリー全難易度クリア後に可能)
狂乱艶舞刃で雑魚~ボスの体力を削りながら剣の劣化ゲージを二人とも90%以上溜める(剣の先の細くなるぐらいが90%プラクティスで確認するといいかも)
ボスの体力を残り僅か1ゲージに調整(ステータスでパワーを戻す、エクスタシー、飛び道具などで)
こちら側もパートナー共に体力10%以下に調整(一人は殺しておいても良い)
そして倒す(保険にアイテムで無敵・パワーUPなどを使えば確実に達成出来るはず)

■クールマスター6(クール最終段でボス撃破)
難易度イージーで壁とかに向かってクール空出しして最終段だけを振り向いて当てる感じで
第一段階目のとどめ目前で達成出来た

■死への誘い5
難易度ハード
ステータスでパワーを0ポイントにする(※そのキャラのストーリー全難易度クリア後に可能)
第一段階で貫き手・狂乱艶舞刃・カウンター・エクスタシーコンボをそれぞれ1回ずつ当てて
第一と第二止めに前記のどれかで止め(狂乱艶舞刃かエクスタシーがやりやすい)

■暴走する忌血3
難易度バイオレント
ステータスでパワーを0ポイントにする(※そのキャラのストーリー全難易度クリア後に可能)
雑魚集団にクールで穢れを溜める(ボスがレイコなどで割り込まれる場合はボスに当てて怯ませつつ溜める)
覚醒直前まで調整し更にクール空出しして最終段だけを敵に当てて覚醒するようにやる(雑魚集団にやれば多く穢れが溜まるのでなりやすい)
失敗してしまったらアイテムで穢れを下げて再度挑戦アイテムが切れたらリトライと粘ると良い
無事暴走2に覚醒出来たら後は死なないようにアイテム使ってでも倒す(パワー戻しも忘れずに)

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://1core.blog85.fc2.com/tb.php/66-9f37849b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) 孤ノ空. All rights reserved. Template by Underground